BLOG

2024年6月16日

No.062 運送会社の会計の基本

【コンテンツ紹介動画-運送会計ドットコム】

『運送会計.com 税理士指導要綱』

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – — – –

2分でわかる運送会社の会計

成功するための運送会計の基礎はコレ!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – — – –

 

2分で運送会社の会計が分かる動画が凄すぎる!

 

皆さんこんにちは!

株式会社グリーンベルの特命セールスマン川満哀行です!

 

運送会社の会計仕訳って独特ですよね!

税理士によって計上の仕方は

バラバラで一目で運送事業の指標に

見比べられない事はよく有ります。

 

運送事業を営む上で、

事業の収益性を拡大する事や、

生産性を可視化する上でも

必ず必要になって来ます。

なので運送事業の会計の基本を

知っておく事がとても大事なのです。

 

運送会社の会計を運送会計とし、

トラック協会へ提出しなければならない決算書や

輸送実績報告などに通用する決算の仕方を覚えておきましょう!

 

ステップは二つです。

 

まずは事業部の経費いわゆる製造原価と

その他の間接経費いわゆる販売管理費とを分けなければなりません。

 

例えば
社長の社用車の燃料代は

販管費の中の燃料費として、

間接費に計上しなければなりません。

 

製造原価に計上する科目は

運賃を稼ぐ為に必要な仕入れ原価で有り、

直接売上に比例する原価が製造原価となります。

 

運送事業の場合は

①ドライバー給料と社会保険税
②軽油と揮発税
③トラックの償却やリース料
④自動車と貨物の保険料
⑤修繕費と自動車諸税
⑥高速代

 

この6つの原価以外は全て
⑦の販管費に振り当てます。

 

運送会計では収益性の確認や

生産性を上げる為の指標を

簡単に可視化する事が出来るのです。

 

うちの会社は全国平均と比べて
人件費率は高いのか?とか
売上に対する管理比率は適正なのか?とか

一瞬で比較が出来、

改善目標を設定する事が出来るのです。

 

運賃の交渉をするエビデンスとして、
利益率を拡大していく為の事業計画など

運送会計をしっかり実行するだけで、
ご自身の会社の事業性を一瞬で

確認する事が可能となります。

 

グリーンベルでは

運送会社様の利益の拡大、

黒字成長を全力でサポートします。

 

 

 

 

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください!

    貴社名(必須)
    ご担当者名(必須)
    メールアドレス(必須)
    お問い合わせ内容(必須)

    お問い合わせの送信ありがとうございます。

    後日担当者よりご連絡させていただきます。